3本の移動平均線が収束した状況を表示するインジケーター『hj_3MaGather100』を作成しました。
指定する短期、中期、長期、3本の移動平均線が指定するローソク足本数分、指定するpips内に存在する場合に四角形を表示します。
移動平均線の収束がブレイクアウトのキッカケにならないかな、と思ったものの確認する術がないので、3本の移動平均線が収束したらサインを出すインジケーターを作成してみました。
記事最初のチャートは、左上:連続収束足数5、左下:連続収束足数10、右上:連続収束足数15、右下:連続収束足数20、に設定しています。
収束幅(pips)は、すべて、6pips にセットしています。
どんな表示?
こんな表示。。。
連続収束足数=20、収束幅:pips = 6 にセットしています。
この時のアラート window はこんな感じ。英語苦手なので、もっと適したメッセージをご連絡いただければ変更します。
メールはこんな感じ。
この移動平均線収束インジケーターは指定した価格帯内に指定した連続本数分、3本の移動平均線が続くと四角形を表示します。
最新足基準でサインを表示しますので、条件が続く限り、四角形は右(最新確定足)へ移動します。
また、常に最新のサイン個所に移動しますので、最新のサインが出ると前のサインは消えます。
パラメーター
- アラート音
- true:約定を音で知らせる
- false:無音
- アラート音ファイル名
- 約定時のアラート音のファイル指定
- アラート window 表示
- true:ポップアップ window 表示
- false:ポップアップ window 非表示
- アラートメール送信
- true:約定をメールで知らせる
- false:メール通知なし
- メールタイトル
- メールのタイトル文字列を指定
- 移動平均線 種類
- 移動平均線の種類を選択
- 短期移動平均線 期間
- 短期移動平均線の期間
- 中期移動平均線 期間
- 中期移動平均線の期間
- 長期移動平均線 期間
- 長期移動平均線の期間
- 連続収束足数
- 連続して収束していることを判断する本数
- 収束幅: pips
- 収束を判断する上下幅(pips)
- サイン色
- 収束している個所を表示する四角形の色
使 用 例
連続収束足数を5、10、15、20 と変化させてるのを一度に見ると、、、
それぞれ個別に・・・上から順に、連続収束足数を5、10、15、20
いろいろ試してみないとエントリーの優位性がでるか、自分の感覚に合ってるか、わからないので、少しの間実際のチャートで見てみようと思います。
さて、これから?
とりあえず、現状目で見てチャンスを把握しようとしているので、そうしながらサインの出具合をチェックしていこうと思います。
前記事に紹介した『ローソク足収束サインインジケーター:hj_CandleGather100』も同時に表示させて、どっちが自分に合うか、みてみようと思います。
移動平均線かローソク足か・・・両方かも・・・
この移動平均線収束サインインジケーターも興味ある方はご連絡ください。
また、4本収束にしたり、8本収束にしたり、と発展形が作成可能なので、興味ある方はご連絡ください。
コメント
いつもお世話になっております。
ブレイクアウトに非常に便利なインジだと思います。
hj_3MaGather100是非とも使わせてください。
よろしくお願いいたします。
林さん、おはようございます。
いま、送りました。
ご検証ください。
はじめまして、HappyJiJi 様
サイト拝見させて頂きました。_移動平均線収束のインジケーターを使いたいです。よろしくお願いいたします。
送りました。
お試しください。
はじめまして。
MAの収束を探していたら、このサイトにたどり着きました。
よろしかったら、「 hj_3MaGather100 」を使用させてください。
遅くなってすみません。
さきほど送信しました。
ご検証の上、よかったら使ってください。
こんにちは。
サインツールを使わせてください。
hj_3MaGather100 、oka_3MEcheck_brink110 、oka_LineTouch103 、Ku-chartz7
4本になります。
取引ルールは決めましたが見逃しが多く、悔しい思いをしています。
何卒よろしくお願いします。
野口さん、
hj_3MaGather100 は、メールで送ります。
次の2つは、記事を読んでください。
oka_3MAcheck_brink110 は、こちらのページで最新版がダウンロード可能です。
https://happyjiji.com/fx/oka-3macheck-brink113/
oka_LineTouch103 は、こちら
https://happyjiji.com/fx/oka_linetouch103/
4つ目のKu-chartZ7 は、私の作成したものではありません。
ネットで検索すると出てきますので、試してみてください。
はじめまして。
MAの収束を表すインジケーターを探していて、たどり着かせていただきました。
hj_3MaGather100
hj_6MaGather100
使わせていただくことはできますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
松岡さん、おはようございます。
インジケーター送りました。
ご検証ください。
はじめまして。
パーフェクトオーダーを探索してましたところ貴殿サイトにたどり着きました。
チャート拡大時でもヨコヨコ状態を認識したく
hj_3MaGather100
hj_6MaGather100
を是非使用させていただければ幸いに存じます。
よろしくお願いいたします。
西山さん、おはようございます。
インジケーター2つ送りました。
ご検証ください。
改善点など浮かびましたらコメントください。
お世話になります。
レンジ状態を知らせてくれるインジケーターを探しておりましたら
こちらのサイトに出会いました。
ぜひ試させて頂きたいので、hj_3MaGather100の送付お願い致します。
和田さん、
送りました。
ご検証ください。
HappyJiJi さま、お世話になります。
hj_3MaGather100を検証させて頂きたく思います。
よろしければ送付いただけますでしょうか。
では宜しくお願いいたします。
HappyJiJi さま
以前に頂戴しました2つのインジケーター、ありがたく使用させて頂いています。
oka_3MAcheck_brink112
oka_MAtrend-103
こちらの『 hj_3MaGather100 』も是非使わせてください。
エントリー箇所を厳選するのに、とても楽をさせて貰えます。
何卒、よろしくお願い致します。
ひろあきさん、おはようございます。
ご希望のインジケーター、送りました。
ご検証ください。
こんばんわ。移動平均線収束インディで検索したらこちらにたどり着きました。
是非使ってみたいと思いますが、よろしければお送りいただければありがたいです。
よろしくお願いします。
山崎さん、こんばんは。
ぜひご検証ください。
hj_3MaGather100
こちらも興味があります。
よろしくお願いいたします。
はじめまして
移動平均線収束インジケーター非常に興味があります。
6本タイプ希望ですが、有料でしょうか?
大変お手数ですが、よろしくお願いいたします。
st さん、おはようございます。
6本タイプ、作成計画に追加します。
少しお時間をくださいね。
HappyJiJi 様
移動平均線収束に関するインジケーターを探しておりました。
出来ましたら、・hj_3MaGather100・hj_CandleGather100 とも使ってみたいのですが、
よろしくお願いします。
奥田さん、おはようございます。
お送りします。
ご検証の上、よかったら使ってください。
はじめまして
移動平均線収束インジケーター非常に興味があります。
よろしければ、使わせていただきたく思います
大変お手数ですが、よろしくお願いいたします。
satoさん、おはようございます。
送りました。
ご検証ください。
移動平均線収束サインインジケーター欲しいです。よろしくお願いします。
ヤマグチさん、送りました。
ご検証ください。
はじめまして、HappyJiJi 様
サイト拝見させて頂きました。
移動平均収束時にエントリーを狙っていますが、チャンスを逃すことが多々あります・・
下記2つのサインツールを使わせて頂きたいです。
・hj_3MaGather100
・hj_CandleGather100
お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。
ひろさん、
2つ送りました。
ご検証ください。
はじめまして!面白いインジですね。レンジの回避に使える気がします。もしよろしければ送付していただくことは可能でしょうか?よろしくお願いいたします。
だいさん、はじめまして。
ぜひ、ご検証ください。
改善点など、浮かびましたらご連絡ください。
こんばんは。サイト拝見させて頂きました。移動平均線が収束するようなインジケーターをネットで探しておりました。使わせていただきたいので、よろしければ、インジケーターの送付お願いいたします。
kotobuki さん、おはようございます。
送ります。
ご検証ください。
私自身、作成したもののイマイチのような・・・
何かいい改善案など見つかりましたら、教えて下さい。
おはようございます。早々に送って下さりありがとうございます。早速使わさせていただきます。
こんばんは。興味があって、このサイトにたどり着きました。よろしかったら、ぜひ使わせて頂きたく存じます。
mikeさん、おはようございます。
ご希望のインジケーター、送りました。
ご検証ください。