
MAタッチまたはローソク足クロス確定でエントリー。再度MAへのタッチまたはクロス確定でエグジット。エグジットには、ストップとリミットの pips 指定、pips 指定トレーリングストップを選択可能、hjEA_MAcross101。
hjEA_MAcross100 のバージョンアップ版。ロング方向のみ、ショート方向のみ、両方向の三択可能にしました。
前バージョン同様、任せっきりで運用しないでください。
スプレッドによっては損金連続発生・・・MAの傾き・上位足の方向無考慮で連続ストップかかりってことも・・・
MAへのタッチで押し戻しエントリーをするとこんなになる、と感じていただき、次へのステップにつなげていただけると幸いです。
もちろん、裁量でここで EA オン とか、できる方は、そのままお試しください。
使ってて、こうすればいい案、浮かびましたらコメントください。
hjEA_MAcross101 仕様
緑色太文字個所:変更点
- エントリー方向三択
- BUY、ロング方向のみ
- SELL、ショート方向のみ
- 両方向
- エントリー:MAタッチ
- MAに価格がタッチ時:BUY
- 1本前のローソク足Low値 > MA
- 現在のローソク足の値 <= MA
- MAに価格がタッチ時:Short
- 1本前のローソク足High値 < MA
- 現在のローソク足の値 >= MA
- MAに価格がタッチ時:BUY
- エントリー:MAクロス確定
- MAとローソク足終値でクロス確定時:Buy
- 2本前のローソク足Low値 > MA
- 1本前のローソク足Low値 <= MA
- MAとローソク足終値でクロス確定時:Short
- 2本前のローソク足High値 < MA
- 1本前のローソク足High値 >= MA
- MAとローソク足終値でクロス確定時:Buy
- エグジット:MAタッチ
- MAに価格がタッチ時:BUY
- 1本前のローソク足Low値 > MA
- 現在のローソク足の値 <= MA
- MAに価格がタッチ時:Short
- 1本前のローソク足High値 < MA
- 現在のローソク足の値 >= MA
- MAに価格がタッチ時:BUY
- エグジット:MAクロス確定
- MAとローソク足終値でクロス確定時:Buy
- 2本前のローソク足Low値 > MA
- 1本前のローソク足Low値 <= MA
- MAとローソク足終値でクロス確定時:Short
- 2本前のローソク足High値 < MA
- 1本前のローソク足High値 >= MA
- MAとローソク足終値でクロス確定時:Buy
- エグジット:Pips指定
- 利食(テイクプロフィット)、損切(ストップロス)指定
- エグジット:トレーリングストップ
- 設定pips以上プラス状態になると設定pips間隔でトレーリング
- 通知
- アラートWindow
- メール
- プッシュ通知
- 決済後の損益 pips 表示
パラメーター

緑色太文字個所:変更点
- アラートWindow表示
- true:アラートWindow表示する
- false:表示しない
- メールタイトル:メール受信時のタイトル
- メール送信
- true:メール送信する
- false:送信しない
- プッシュ通知
- true:プッシュ通知する
- false:通知しない
- MA Period:MAの期間
- MA Type:MAの種類
- MA Pricde:計算に使用する価格
- エントリー区分:次の2つから選択
- タッチエントリー:ローソク足がMAにタッチでエントリー
- クロス確定エントリー:ローソク足終値がMAクロスでエントリー
- エントリー方向:三択
- BUY・SELL両方向
- BUY方向
- SELL方向
- 発注ロット数:発注するロット数
- マジックNo.
- このEAでのポジションを管理するNo.
- 他EAとの重複不可
- 決済方法:次の4つから選択
- タッチエグジット:ローソク足がMAにタッチで決済
- クロス確定エグジット:ローソク足終値がMAクロスで決済
- Pips指定:テイクプロフィットとストップロス、pips設定
- トレーリングストップ、定幅
(参考)パラメーターの保存と読み込み
使用例
BUYとSELL のタッチエントリー・タッチエグジットの例です。
移動平均線MAの期間やタイプは、ご自分のルールに合わせてください。タッチエントリーかクロス確定エントリーも同じです。
ルール模索中の場合、パラメーターをいろいろ変更して試行してください。
ダウンロード
発展的アイディア浮かびましたらコメントください。

hjEA_MAcross101
1 ファイル 29.70 KB
コメント