
MAタッチまたはクロス確定でエントリー、再度MAへのタッチまたはクロス確定エグジットするEA。hjEA_MAcross103。hjEA_MAcross102 のバージョンアップ、エントリー・エグジット1回のみ、エグジット後エントリーしない仕様を追加。単発エントリーと連続エントリーの二択化。
その他、詳細は前バージョン hjEA_MAcross102 を参照してください。
ほったらかし運用には向きません。エントリーチャンスが来そうだと判断できた時点、また、時間帯で稼働を考慮してください。
hjEA_MAcross103 仕様
緑色文字個所:変更点
- エントリー方向三択
- BUY、ロング方向のみ
- SELL、ショート方向のみ
- 両方向
- EA稼働:単発or連続はボタン切り替え、表示テキストで状態区分。
- 単発:エントリー・エグジット1回のみ
- 連続:エントリー・エグジット、条件一致で実行継続。
- EA稼働停止ボタン追加
- クリックでEA稼働・停止を繰り返す
- EA On 青色:EA稼働中
- EA On 灰色:EA停止中
- 表示位置:チャート四隅選択
- クリックでEA稼働・停止を繰り返す
- エントリー:MAタッチ
- MAに価格がタッチ時:BUY
- 1本前のローソク足Close値 > MA
- 現在のローソク足の値 <= MA
- MAに価格がタッチ時:Short
- 1本前のローソク足Close値 < MA
- 現在のローソク足の値 >= MA
- MAに価格がタッチ時:BUY
- エントリー:MAクロス確定
- MAとローソク足終値でクロス確定時:Buy
- 2本前のローソク足Close値 > MA
- 1本前のローソク足Close値 <= MA
- MAとローソク足終値でクロス確定時:Short
- 2本前のローソク足Close値 < MA
- 1本前のローソク足Close値 >= MA
- MAとローソク足終値でクロス確定時:Buy
- エグジット:MAタッチ
- MAに価格がタッチ時:BUY
- 1本前のローソク足Close値 > MA
- 現在のローソク足の値 <= MA
- MAに価格がタッチ時:Short
- 1本前のローソク足Close値 < MA
- 現在のローソク足の値 >= MA
- MAに価格がタッチ時:BUY
- エグジット:MAクロス確定
- MAとローソク足終値でクロス確定時:Buy
- 2本前のローソク足Close値 > MA
- 1本前のローソク足Close値 <= MA
- MAとローソク足終値でクロス確定時:Short
- 2本前のローソク足Close値 < MA
- 1本前のローソク足Close値 >= MA
- MAとローソク足終値でクロス確定時:Buy
- エグジット:Pips指定
- 利食(テイクプロフィット)、損切(ストップロス)、pips指定
- STOPLEBEL を考慮
- 設定したpipsがSTOPLEVELによりエラーになるのを避ける条件をプラス
- エグジット:トレーリングストップ
- 設定pips以上プラス状態になると設定pips間隔でトレーリング
- 通知
- アラートWindow
- メール
- プッシュ通知
- 決済後の損益 pips 表示
パラメーター

緑色文字個所:変更点
- アラートWindow表示
- true:アラートWindow表示する
- false:表示しない
- アラート音ファイル
- アラート音ファイル名指定
- メールタイトル:メール受信時のタイトル
- メール送信
- true:メール送信する
- false:送信しない
- プッシュ通知
- true:プッシュ通知する
- false:通知しない
- EA one time ENTRY
- true:エントリー・エグジット1回のみ
- false:連続エントリー・エグジット
- EA ボタン位置
- チャート四隅選択
- MA Period:MAの期間
- MA Type:MAの種類
- MA Pricde:計算に使用する価格
- エントリー区分:次の2つから選択
- タッチエントリー:ローソク足がMAにタッチでエントリー
- クロス確定エントリー:ローソク足終値がMAクロスでエントリー
- エントリーMA傾き(ロング:MA上向き、ショート:MA下向き)
- true:考慮
- false:未考慮
- エグジットMA傾き(ロング:MA下向き、ショート:MA上向き)
- true:考慮
- false:未考慮
- エントリー方向:三択
- BUY・SELL両方向
- BUY方向
- SELL方向
- 発注ロット数:発注するロット数
- マジックNo.
- このEAでのポジションを管理するNo.
- 他EAとの重複不可
- 決済方法:次の4つから選択
- タッチ:ローソク足がMAにタッチで決済
- クロス確定:ローソク足終値がMAクロスで決済
- Pips指定:テイクプロフィットとストップロス、pips設定
- トレーリングストップ、定幅
(参考)パラメーターの保存と読み込み
使用例
チャート事例は、エントリー・エグジット通知、EA単発稼働確認、手動決済。
動画事例は、エントリー・エグジット1回のみ・EA稼働・停止ボタン表示位置変更・手動決済時の損益pips通知です。
その他動作に関しては、前バージョン hjEA_MAcross102 を参照してください。
チャート事例
エントリー・エグジットチャート事例


EA単発稼働確認
エグジット後、MAにタッチした時点(赤星印のローソク足)でエントリーしません。
動画事例にも出てきますので、前後の動きは動画を参照してください。

手動決済、損益pips通知


動画事例
EAセット~エントリー・エグジット事例
- EAセット、パラメーター変更
- 自動売買稼働
- 表示しているMAのパラメーター
- EAボタン位置変更
- SELL エントリー・エグジット
- 再度MAタッチ、連続エントリー無
表示しているラインは、hj_MAreverse101、タイマーは、hj_Timer101 です。
手動決済時、損益pips通知事例
- EAでのエントリー
- 手動決済
- 損益pips表示アラートWindow
ティックデータ受信までの時間が、手動決済後、損益pips通知Window表示までのタイムラグとなります。手動決済、即、損益pips表示ではありません。
使用上の注意点事例
動作検証中に遭遇した、EA稼働、もしくはEAセットした時点、で、BUY エントリー。
ローソク足を見ると、MAの下側からタッチしているので、SELL のはず、と感じるかもしれません。
もちろん、稼働スタート時、価格がMAより下に位置していた場合は、SELL です。
事例は、価格がMAの上に位置していた時点でEA稼働、よって、MAに上からタッチした時点で BUY エントリーです。

EAの稼働タイミングによっては、意図していない箇所でのエントリーがあり得ますので、ご注意ください。
連続稼働や時間帯稼働、別ルールも含めて種々考えますが、ルールは人それぞれであり、すべての要望を一つのEAでカバーすることは不可能です。
できるだけシンプルで資産が増えていく判断が可能なインジケーター、できるだけシンプルで資産が自動で増えていくEA。
両者の共通点は、シンプルで資産増の点。このようなものを作成目標としていますが、大きな壁は利用する方々の個人的感情・・・現時点では、具体例で打合せしていく対応のみ・・・
なんかいいアイディアはないかなぁ・・・
コメント
いつも様々なEA等提供ありがとうございます。
このEAを使用させていただいているんですが,トレーリングストップがとても役立っていて,順調に利益をあげています。
しかし,一つバグ(?)なのか,トレーリングストップ設定時のSLが反映されない使用になっている気がします。気づいたときは手動でSLを入れればいいのでしょうが,エントリーは思った通りなので,SLもバッチリだと安心できるのですが・・・
ご確認よろしくお願いします。
K.O さん、
確認し、対応します。
さまざまな手法のEAを取り入れており、継続的に挑戦していらっしゃることに感服いたします。
以下の手法を実現したEAを探しておりまして、ここに行き着きました。このEAと内容はかなり近いとは思うのですが、以下のような手法を叶えたEAの作成は可能でしょうか。
4時間足を基準
ローソク足が20MAを上抜けし、20MAより上で実線確定(終値で確定)した時点でエントリー。再度20MAを下抜けして実線が20MAより下で確定した際にクローズ。(売りエントリーの場合はエントリー・クローズはいずれも逆)
利益が20pipsプラスになった際には建値にストップロスを設定。
こんなのがあればと切望しています。
差し出がましいお願いとはなりますが、御対応いただけたらとても嬉しいです。
kooooheiさん、
ほぼ同じ仕様のEA、過去に作成し、現在もたまに使っているのがあります。
多分、ご希望の仕様は満足できるのではないかと思います。
記事化用の資料が作成でき次第、アップします。
今、別件対応中なので、アップまで待っててください。
hjEA_1MA_EntryExit としてアップします。
以上、よろしくお願いします。
HappyJiJi様
丁寧なお返事ありがとうございます。使い方を勘違いしていたようです。もう一度、試してみます。
エントリー足のヒゲにストップロスを設定するというアイディアは素晴らしいですね。ぜひお願いします。
クロスしたらクロス方向にエントリーするEAは、ぜひほしいです。お忙しいところ申し訳ないですが、お手すきの時に作っていただけるとうれしいです。
Erica さん、
お返事、ありがとうございます。
単発使用、期待する動作と違っていましたら、コメントください。
相談させていただきました2件、今後に活かします。
いつできるかはお約束できませんが、お時間のあるときにブログにご訪問ください。
Happyjiji様
とても実用的なEAを作っていただき、助かっています。もうひとつお願いがあるのですが、一度だけのエントリーを最初に設定する機能を入れていただけないでしょうか。例えば、夜遅く、もう少しでトレンド転換しそうなのに寝なければいけないという状況の場合、寝た後にエントリーしたらボタンをOFFにすることができません。最初から一度だけエントリーするという条件を設定できれば、安心して寝ることができます。お忙しいところ、申し訳ありませんが、ご検討いただければ幸いです。
Erica さん、
バグかも、と思い、さきほど、再確認しました。
仕様上は、パラメーターで、単発か連続を選択可能にしています。
パラメーター:EA one time ENTRY = true
とセットすると、1回だけのエントリーとエグジットを実行すると思うのですが・・・
もしかしたら、バグってるかもしれません。
再度、OFFできない状況が発生した場合に、その前後の操作状況を教えてください。
よろしくお願いします。
Erica さん、
追記です。
単発エントリー・エグジット後、へこんだボタン(EAの文字色灰色)をクリックすると再度1回エントリー・エグジットを行います。
お気づきかもしれませんが、ひょっとしてと思い、追記させていただきました。
それから、相談です。
このEA、使える方は結構少ないように感じています。
押しと戻し狙いに特化しているのですが、ストップが未設定です。
このストップ、エントリー足のヒゲ端:BUYだと下ヒゲ、SELLだと上ヒゲ、をセットできた方がよくないですか?
エントリー後自分でストップロスを設定できる方には不要なのですが・・・
また、クロスしたらクロス方向にエントリーするEAはいかがでしょう。
お時間の許されるときにお返事いただけると助かります。
Happyjiji様
一回のみエントリーする機能を加えていただき、本当にありがとうございました。今までEAをエントリーに使って、停止することを忘れたために大損したことがありましたが、この機能があれば、安心です。
Erica さん、
この件、気づかなかったので申し訳なかったです。
今後もいろいろ混じってしまって、うまくお応えできない状況が起こる可能性があります。
その際、遠慮なくコメントください。
よろしくお願いします。