BBとMAでトレンド把握|上位足のトレンド状態バー表示!

BBとMAで上位足トレンド表示

 表示足、また、上位足のトレンド状態をボリンジャーバンド(BB)と移動平均線(MA)で把握し、バー表示するインジケーター、『hj_MA_BBcrossBar100』。

ハンドルネーム『みき』さんのご要望で作成しました。作成し表示してみると、なるほど、と感じるところ多々ありました。

BBとMAでトレンド状態を把握する、この組み合わせ面白いですね。人によっては役立つのではないでしょうか。
 上位足のトレンド状況を把握し、環境認識することに活用できるのと同時に、このままエントリーとエグジット・・・EA 化できそうな感じです。
ポートフォリオをどのように組むか、考えるのも面白そうですよ。異なる通貨ペア、異なる時間足、あとはエントリーする時間帯を決めるって感じ。。。

 このようなインジケーター案をご提案いただき、記事化をご快諾いただきました、みきさんに感謝です。みきさん、ありがとうございました。

イラスト/感謝

hj_MA_BBcrossBar100 の仕様

  • ボリンジャーバンドBBと移動平均線MAの位置でトレンド状態を把握
    • 上昇:BB ≦ MA
    • 下降:BB ≧ MA
  • トレンド状態表示時間設定可能
    • 下位時間足は非表示
  • 移動平均線MAの設定
    • 種類
    • 期間
  • ボリンジャーバンドBBの設定
    • 期間
    • シグマ σ
  • トレンド状態チェック
    • 表示時間毎と上位足時間毎の選択
    • ローソク足の終値確定前か後か選択

 こんな感じ。四角の部分に着目していただければ感じがわかると思います。取引足としても環境認識用上位足としてもいい感じかなぁ

BBとMAで上位足トレンド表示

パラメーター

BBとMAで上位足トレンド表示

  • アラートWindow表示ON
    • true:アラートWindow表示
    • false:アラートWindow非表示
  • アラート音ON
    • true:アラート音鳴る
    • false:アラート音鳴らない
      • アラートWindow表示=trueだとアラート音は鳴ります。
  • アラート音ファイル
    • アラート音のファイル指定
  • メール送信ON
    • true:サイン発生時、メール送信する
    • false:メール送信しない
  • メールタイトル
    • メールのタイトル
  • 移動平均線の種類
    • Simple
    • Exponential
    • Smoothed
    • Linear weirghed
  • 移動平均線の期間
  • BB の期間
  • BB σ(シグマ)
  • 上位足の時間
    • トレンド状態を表示する上位足の時間
  • 表示時間ごとに上位足チェックON
    • true:表示時間単位でチェック
    • false:設定した上位足の時間単位でチェック
  • 上位足確定前後(前:true、後:false)
    • true:上位足の終値確定前にタッチで判定
    • false:上位足の終値確定後に判定

使 用 例

セットしたチャート

BBとMAで上位足トレンド表示

 USDJPY の5分足に、1時間足のトレンド状態をチェックするようにセット。

その時の1時間足のチャートはこんな感じ。

BBとMAで上位足トレンド表示

 わかりやすくするために、ボリンジャーバンドと移動平均線を表示しています。

このインジケーターは、チャート下部のバー表示する部分で、ボリンジャーバンドと移動平均線は表示しません。

 

 これらを上下に表示すると、、、

BBとMAで上位足トレンド表示

アラートWindow表示

BBとMAで上位足トレンド表示

 5分足にインジケーターをセット。上位足は1時間、表示時間足ごとに上位足チェック=true の場合のアラートWindow です。

メール受信内容

BBとMAで上位足トレンド表示

 アラートWindow と同様、5分足にインジケーターをセット。上位足は1時間、表示時間足ごとに上位足チェック=true の場合のメール受信内容です。

参考チャート

 上に取引時間足、下に上位時間足を表示した一例です。

BBとMAで上位足トレンド表示

 緑の垂直ラインに着目してください。

BBとMAで上位足トレンド表示

 ピンクの垂直ラインに着目してください。

 二つの例から、環境認識 → エントリー、のルールが浮かんでくると思います。エントリー足でのエントリー条件は、人それぞれでしょう。

  • トレンドラインブレイク
  • 水平ラインブレイク
  • 移動平均線のクロス
  • BB2σ拡幅+遅行クロス
  • ローソク足のパターン
  • その他、押しと戻しに合うインジケーター

たくさんあるので、どれかに統一して検証すると面白いでしょう ^_^

きっとその時点での経験に基づいた、いい結果が導き出せると思います。

欲張っていくつもルール準備して取引回数を増やそうとするとドツボにはまり兼ねないのでご注意くださいね。たくさんエントリー = 利益アップ ではないと思いますので・・・

イラスト、PC

使用上の注意点

 必ず、ご自身で取引時間足と環境認識用上位時間足との関係を検証してくださいね。取引のしやすさや勝率、損益比、個人差が生じます。

デフォルトのパラメーターだとBBtrendインジケーターとあまり変わらない部分もでてきます。比較してみると、面白い結果がでるかもしれません。

BBのシグマ値は、0.8、とか1.2とか設定が可能ですので、ぜひお試しください。
使用結果他、コメント投稿していただき、他の方々と結果の共有ができるようにブログが成長してくれればいいな、と思います。

ダウンロード

スポンサーリンク
FX
スポンサーリンク

コメント

  1. にーふり より:

    こんばんは。
    bbtrendと合わせて、大変便利に使わせていただいております。
    追加機能としてですが、複数のボリンジャーバンドBBを超えている状態を表示できるようになると便利だなと思うのですが、いかがでしょうか
    例えば設定(期間、シグマ σ)で5分足1σ、15分足2σをema3が超えるなどです。
    よろしくご検討いただければ幸いです。

    • HappyJiJi HappyJiJi より:

      にーふりさん、おはようございます。

      インジケーター案、ありがとうございます。
      例えば設定~、以降ですが、
      1)5分足1σ < ema3
      2)15分足2σ < ema3
      の状態でバーサイン表示、

      通知は、次のタイミングでよろしいのでしょうか
      [1] 1)の状態下で、2)の状態が発生
      [2] 2)の状態下で、1)の状態が発生
      条件チェックは、カレントチャート時間足ごと。

      こんなイメージでご希望に合ってますか?

      • にーふり より:

        こんばんは。そのイメージです。
        5分足チャートで使用させていただいてておりますが、同時に5分足1σ、15分足2σの外の状態だとなかなか強い流れなのでつい逆張りをしないように5分ごとにアラートするようにしております。実際には擬似MTFとして15分足25MAは5分足75MAとして設定しております。
        さらに1時間足として300MA、4時間足1200MAも超えているとの条件を追加すると、よっぽど流れの強いときにしかアラートが出なくなるので、ボラティリティの大きめな通貨ペアのいくつかのチャートに設定しておけば、良いところだけで順張りのトレードができると思います。
        MAのパーフェクトオーダーよりもトレンドの始まり終わりの反応が早いのでbbtrendと合わせて大変便利です。
        どうもありがとうございます。

        • にーふり より:

          追加です。
          擬似の1時間、4時間も、センターMAを超えるではなく、±1σの外を条件としています。

  2. りょう より:

    承知いたしました。

    わざわざご返信いただきありがとうございます。

    今後も記事楽しみにしております。

  3. りょう より:

    はじめまして!

    こちらのインジケーターとても面白いと思います。

    表示時間ごとに上位足チェックするなど、
    私が作成しているインジケーターにも取り入れてみたいと思いました。

    以前の記事で、ex4ファイルの提供に切り替えたとのことですが、
    インジケーター開発の参考にmq4ファイルのご提供をいただけないでしょうか。

    何卒よろしくお願いいたします。

    • HappyJiJi HappyJiJi より:

      すみません、お断りします。
      一度憂慮しますと、また、最初に戻ります。

      こちらの記事、読んでいただけているとは思うのですが・・・
      https://happyjiji.com/fx/offer_indicator_ea20180430/

      一人ですし、素人です。
      取引もしているので、後々の対応ができなくなる可能性が非常に高いです。
      若いころにはできていた複数業務の同時進行がなんとなく・・・なんです。

      ブログ立ち上げ時に考えていた、プログラミング交流会サイトのような、参加者のみなさんが交流でき、お互いに技術力向上が図れるサイト、再検討します。
      でも、目的はプログラミングではなく、仲間が継続的な利益を得ることなんです。
      一緒に楽しく安定した生活を送れるたくさんの仲間ができればいいなぁ ^_^