MA3本パーフェクトオーダー、エントリー・エグジットEA

MA3本パーフェクトオーダー、エントリー・エグジットEA

 MA3本のパーフェクトオーダー確定でエントリー、パーフェクトオーダー外れ確定でエグジットするMT4用EA(Expert Advisor)『hjEA_3MA_PerfectOrder

 MA3本パーフェクトオーダーでのエントリーとエグジットの自動取引、EAを考えている方々にお役に立てればいいな、と作成。

このままでは、資産増にはつながりにくいので、どのような条件を考えれば資産増につながるのか、思考のたたき台として活用していただければうれしいです。

スポンサーリンク

履 歴

  • Ver. 1.00:2022.10.31

 MT4は、FX業者に関わらず同じ動作をすると思っていますが、読者からの連絡で違和感を感じることがあります。私がインジケーターやEAを作成し、検証している主なMT4業者二社を以下に紹介します。
現在は、主にGemForexのデモ口座で作成・検証 → XMのデモ口座で検証、自分のルールに活用できそうだったらリアル口座で使用、と進めています。なお、私の利用している国内FX業者は、この二社と同動作です。

プライバシーポリシー

hjEA_3MA_PerfectOrder 仕様

 MA3本パーフェクトオーダー確定でエントリー、外れるとエグジット。

  • MA設定
    • 期間
    • 種類
    • 適用価格
  • エントリー
    • 最新確定足:MA3本パーフェクトオーダー
    • 最新確定足ひとつ前:パーフェクトオーダーでない
  • エグジット
    • 最新確定足:MA3本パーフェクトオーダーでない
    • 最新確定足ひとつ前:パーフェクトオーダー
  • 通知方法:下記個別ON/OFF
    • アラートWindow
    • アラート
    • メール
    • プッシュ通知

パラメーター

  • Alert Window
    • true:表示する
    • false:表示しない
  • Alert
    • true:鳴らす
    • false:鳴らさない
  • Alert Sound File
    • アラートの音源ファイルを指定
  • E-mail Title
    • 受信メールのタイトルを設定
  • E-mail Notification
    • true:メールする
    • false:しない
  • Push Notification
    • true:プッシュ通知する
    • false:しない
  • ―――
  • Magic No.:他のEAとの区分番号
  • Order Lots:注文ロット数量
  • Slippage:注文確定時の許容価格差(Point)
  • ―――
  • Short MA Period:短期移動平均線の期間を設定
  • Short MA Type:  〃  種類を選択
  • Short MA Applied Price:  〃  適用価格を選択
  • Middle MA Period:中期移動平均線の期間を設定
  • Middle MA Type:  〃  種類を選択
  • Middle MA Applied Price:  〃  適用価格を選択
  • Long MA Period:長期移動平均線の期間を設定
  • Long MA Type:  〃  種類を選択
  • Long MA Applied Price:  〃  適用価格を選択

使用例

 チャート事例では、Short と Long 、アラートWindow 通知事例を、動画事例では、Short 2件、Long 1件、連続負け事例を紹介。

チャート事例

 Short(SELL)とLong(BUY)、それぞれ1ポジション、アラートWindow=true の場合の事例。

Short (SELL)エントリー
Short(SELL)エグジット
Long(BUY)エントリー
Long(BUY)エントリー

動画事例

 ショート2件、ロング1件の動作事例。単純にMA3本のパーフェクトオーダーでエントリー・エグジットしても連続負けしてしまう事例・・・パーフェクトオーダーで自動売買するとこのような状況も出てくると認識していただき、資産増のたたき台として活用していただければうれしい。

今 後

 継続的な資産増につながる条件を見つけて、ニコニコして欲しい。条件を追加を希望される場合、コメントください。

できるだけ協力します。

 MAの条件を変更しても資産増条件が見つからない、または資産増加額が少ない、と感じる場合、以下一例として記します。

  • エントリーする時間を決める。例えば、15:00~18:00
  • MTF思考、上位足傾向把握の一例として、パーフェクトオーダー判断MA3本とは別に方向決めMAを追加
  • RSIやCCIなど、条件判断用インジケーターを追加
  • Middle MA と価格のクロスで決済etc.
  • Stoploss Takeprofit の設定
イラスト、人、瞑想

他にもいろいろある思います。考え方は人それぞれです。
うまくいっている人の真似だけしても継続的資産増は難しいと思います。

自分でルールを確立することが最も大事なことです。
ある方法がダメだったから、また別の方法を探して検証・・・これを繰り返していると、いつまでたっても聖杯探しから脱することは難しいと思います。

 今後、金本位制への移行やお金そのものの役割が変わるかもしれません。FX、ひょっとしたらなくなるかも・・・と勝手な思考をしています。この件、ご存じの方がおいでましたら教えてください。

コメント