RSI反転通知インジケーター、判定条件に許容差あり版

RSI反転通知インジケーター、判定条件に許容差あり版

 RSI 反転通知インジケーター『hj_RSI_ReversalSign-Tolelance

hj_CCI_ReversalSign-Tolelance と同様、反転条件に許容差を設定可能、許容差を考慮しない場合、0にセット。

反転判定ラインの設定・表示が可能、サイン表示は価格表示チャート(メインチャート)、もしくは、RSI表示部(サブチャート)の二択。

サインは、位置・色・サイズの設定可。通知は、アラートWindow・アラート・メール・プッシュ通知が可能で、それぞれ個別ON・OFF可能。

スポンサーリンク

履 歴

  • Ver. 1.00:初版、2022.09.25

 MT4は、FX業者に関わらず同じ動作をすると思っていますが、読者からの連絡で違和感を感じることがあります。私がインジケーターやEAを作成し、検証している主なMT4業者二社を以下に紹介します。
現在は、主にGemForexのデモ口座で作成・検証 → XMのデモ口座で検証、自分のルールに活用できそうだったらリアル口座で使用、と進めています。なお、私の利用している国内FX業者は、この二社と同動作です。

プライバシーポリシー

hj_RSI_ReversalSign-Tolelance 仕様

反転判定条件

  • 反転上昇
    • 判定足(現足)RSI >= 1本前足RSI - 許容差
    • 判定足(現足)RSI <= 下側判定ライン
  • 反転下降
    • 判定足(現足)RSI <= 1本前足RSI + 許容差
    • 判定足(現足)RSI >= 上側判定ライン

サイン表示

  • メインチャート、または、サブチャート(RSI表示)に表示
  • 表示サインは、Wingdings code で表示記号を指定
  • サインの大きさ、表示位置、色を指定

通 知:個別にON・OFF指定

  • アラートWindow
  • アラート音
  • メール
  • プッシュ通知

パラメーター

RSI反転通知インジケーター、判定条件に許容差あり版|パラメーター
  • アラートWidow表示
    • true:表示
    • false:非表示
  • アラート音
    • true:鳴らす
    • false:鳴らさない
  • アラート音ファイル名
    • アラートの音源ファイルを指定
  • メールタイトル
    • メール受信時のタイトルを設定
  • メール
    • true:送信する
    • false:送信しない
  • プッシュ通知
    • true:通知する
    • false:通知しない
  • ――
  • 期間:RSIの期間を指定
  • 適用価格:計算に使用する価格を指定、プルダウン選択
  • 許容差:判定条件のひとつ
    • 上昇反転:判断足(現足)RSI >= 1本前確定足RSI - 許容差
    • 下降反転:判断足(現足)RSI <= 1本前確定足RSI + 許容差
  • 上側判定ライン:下降反転判断条件のひとつ
  • 下側判定ライン:上昇反転判断条件のひとつ
  • 判定ライン線種:線の種類
  •  線幅:線の幅
  •  線色:線の色
  • ――
  • Sign 表示Window:メイン or RSI 表示サブチャートかを選択
  • Sign 位置:メイン[point]
    • メインチャート上のサイン表示位置を point で指定
  • Sign 位置:サブ
    • サブチャート上のサイン位置を指定(RSI値)
  • Up sign code:反転上昇記号を Wingdings code 指定
  •  Size:大きさを指定
  •  Color:色を指定
  • Down sign code:反転下降記号を Wingdings code 指定
  •  Size:大きさを指定
  •  Color:色を指定

使用例

 使用例は、一例です。いろいろ設定変更してみてください。
パラメーター設定や操作方法はすべて網羅していませんが、動画事例を見ていただくと理解が早くなると思います。自分に合うかどうか、試行錯誤してください、合わないと思ったら使用を控えましょう。

複数(二つ)表示

 タイトルの最初で区別してください。例えば、一つ目デフォルト、
二つ目『2-hj_RSI_ReversalSign-Tolelance』とし、2-を頭に付記など。

サイン表示:サブチャート
サイン表示:メインチャート

 本インジケーターを複数セットし、サインをメインチャートに表示する場合、サインの色や表示位置を調整すると両者の重なりを把握できます。

アラート事例

反転下降通知:アラートWindow
反転上昇通知:アラートWindow

動画操作事例

コメント