アダムセオリーって本、老後安泰投資生活にいいかも!

 アダムセオリー、すべての裁量を排除し、マーケットから得られる情報のみをもとにトレードする考え方について書かれた書籍『ワイルダーのアダムセオリー』を読んでみました。『未来の値動きを予測できるアダムセオリー』、未来を予測できるか、その精度は?・・・これから検証してみないとわかりませんが、アダムセオリーとダウ理論、この二つはFXトレードにおいて、とても重要な考え方を示したものと感じます。

 FXや株、日経225他、トレードされる方、一読されることをおすすめします。きっと、何か得るところがあります。老後安泰には必読書かも ^_^

 トレーディングは単純である、このひとことがきっとわかるようになると勝手に信じています。^_^

2019/2/1、書籍リンク先修正しました。

スポンサーリンク

私なりのアダムセオリーの解釈

  • エントリー:明確なトレンドが出現した時点
  • 決 済  :トレンド終了時点

 トレンドがいつ出現して、いつ終了するか、すべてありのままのマーケットから得られる情報のみをみて判断する。

トレンドが継続するかどうかの判定に、『セカンド(ダブル)・リフレクション・チャート』という考え方を活用する。

 

 トレンドの終了は、マーケットまかせ。

トレンド継続中は、トレンド継続が確認できるたびにストップを切り上げ、ストップにかかれば、トレード終了。

ダウ理論でいうところのトレンド終了と同じ考え方のような・・・

イラスト、PC

 トレンドの発生・継続をいかにつかむか、が勝率に影響しますね。

トレンドが発生したぞ、ってわかる指標として、

  • 複数の移動平均線
  • ワイルダーのDMI
  • ボリンジャーバンドのバンドウォーク

と、3つほど浮かんできますが、いづれにしても自分の感性、取引方法に合うかどうかが大きな選択要素になろうかと思います。(3つ以外にも指標はあります・・・)

イラスト、PC

 ありのままのマーケットを見るのであれば、トレンドの継続予測に『セカンド・リフレクション・チャート』、不要かもって感じるのは私だけでしょうか・・・

ダウ理論で、トレンド継続と判断したときににエントリー、もしくは増し玉すればいい、と自分なりに解釈しています。

 

 今、私は、「3本のEMA+上位足EMA」に落ち着いています。

また、聖杯探しするかもしれないですが・・・

アダムセオリーで重要な点

  • トレンドの発生をつかむこと
  • トレンドの終了は、マーケットに依存すること

 トレンドの発生も終了もダウ理論と同じような考え方でしょうか。どちらを先に学んだか、ってなっちゃいますが・・・・・

イラスト、PC

繰り返しになりますが、トレンド終了をマーケットの動き次第、とするならば、セカンド・リフレクション・チャートが必要かどうか、ってなります。

トレンドラインや移動平均線などと同じような判断材料として、あれば安心という感じでとらえてもいいかも・・・

セカンド・リフレクション・チャートって、トレンドが長く続くことを示しているような気がしないでもないので・・・・・

 結局、トレンドが継続していることを信じる要素が何か、でしょうか。。。

ここらあたりは人それぞれの考え方でいいかなぁ ^_^

書籍情報

 Amazon

  • 書籍名:ワイルダーのアダムセオリー、未来の値動きがわかる究極の再起理論
  • 著 者:J・ウエルズ・ワイルダー・ジュニア
  • 出 版:パンローリング株式会社
  • 価 格:7,800円(税抜き)

 高価と感じる方は、図書館で借りるといいです。

その際、3回以上読み返すといいですよ ^_^

目 次

  1. アダムセオリーとは
  2. おとぎ話
  3. マーケットで成功するためには○○○しなければならない
  4. トレーディングは見た目よりもずっと単純なもの
  5. マーケットにおいて重要なものー価格
  6. 現実と理論
  7. 裁量の排除
  8. トレーディングシステム
  9. マーケットにおいて重要なものートレンド
  10. トレンドとは何か
  11. 反復の基本形態
  12. 正確な反復は何をもたらすのか
  13. グレーテスト・シンメトリーを導くもの
  14. セカンド・リフレクションの予測
  15. セカンド・リフレクション・チャートの簡単な作図方法
  16. 予想は何を含んでいるのか
  17. どのマーケットでトレードすべきか
  18. マーケット選択の復習
  19. 天井と底
  20. マーケットに関する最も重要な格言
  21. 利益の最大化
  22. ストップに引っかかったら
  23. 規律
  24. アダムセオリーの復習
  25. いつマーケットに参加するのか
  26. 取引例ー綿花
  27. 第26章の復習
  28. トレーディング規則の10カ条
  29. 10カ条の解説
  30. 取引例ーイーストマン・コダック
  31. 取引例ーコーヒー
  32. 視覚化
  33. 遊び心を持った先物トレーダー

イラスト、PC

 33章あり、読むのが大変、と感じるかも。実際には、各章のページ数は多くても4、5ページなので、じっくり読んでも2時間ぐらいで読めるでしょう。

 

読んでるうちに内容に興味が出てきて時間を忘れて集中してしまうかも、です。^-^

結 論

 ワイルダーのアダムセオリー、いい本です。

特にトレンドが明確になってから参入する点とストップロスオーダーの重要性を再認識できたことはよかったです。

 

 今まで数十冊のFX関連書籍を読み、月刊誌の定期購読もしており、複数の商材も購入しました。

振り返るとすべてが無駄とはいいませんが、なんだこれ?ってものが結構ありました。

知識が少ないといろいろな役に立たない書籍や商材を買っちゃいますね〜 ^_^

今は、不要と感じる書籍や商材も自分が成長していく過程で必要だったのかな、と感じると同時に、もっと早く知りたかったこともあった、ってのが本音です。

 

 先にも書きましたが、ワイルダーのアダムセオリーを読むことで、トレーディングは単純である、このひとことがきっとわかるようになると勝手に信じています。

 

 そして、FXトレードされる方のほとんどが避けて通れないと言われている大きな損失を発生してしまう事態

イラスト、PC

ワイルダーのアダムセオリーを読んでいたら、損失金額は少なかったかも、と感じています。

その時点での理解度合いが今の半分以下としても。。。

 

 今後の記事で、役立った書籍他、紹介します。

独断と偏見、って感じられるかもしれませんが、少しでも老後安泰に近づける内容と感じていただければいいな、と思います。

 

 この書籍、ワイルダーのアダムセオリーに興味を持ち、本屋に行くのが面倒な方はこちらからどうぞ ^^

スポンサーリンク
FX老後Happy
スポンサーリンク

コメント