
ローソク足でトレードしていると、 高値更新・安値更新しているかいないか 、高値・安値が同価格であるか把握したいってときありませんか?
高値更新:上昇確率上がる、安値更新:下降確率上がる、という感じでローソク足トレードしている場合、高値・安値が一致しているか、更新しているかいないか、は結構役立つ情報です。
トレードはトレードされている方々の目視でのチャート解析が主なので、目視で判断できるレベルでないと動きに反映されないだろう、と思ってたのですが、時に気になる状況が生じます。
このインジケーターは、ローソク足確定時、1本前のローソク足の高値・安値と比較して確定した足の高値・安値が更新しているかいないか、同価格か、を矢印で表示するだけのインジケーターです。思い付きで作成したものですが、これをきっかけにローソク足トレードの短時間取引高勝率で資産増ルール確立につながっていけばいいな、と思います。
hj_HighLowArrow100 の仕様
ローソク足確定時、1本前のローソク足の高値・安値と比較して更新しているかいないか、同価格かを表示する。
- 上側:高値状態を表示
- ↑:高値更新
- ↓:高値未更新(切下)
- -:同価格
- 下側:安値状態を表示
- ↑:安値未更新(切上)
- ↓:安値更新
- -:同価格
パラメーター
ありません。

使 用 例
高値:更新、安値:未更新(切上)


チャート右下のボタンは、hjEA_1clickButtonSmall102 です。こんな組み合わせもあるかな、と・・・
高値:未更新(切下)、安値:更新

高値・安値、未更新:はらみ足

包み足の場合は、矢印が上下に開く方向(↑・↓)を示します。
ダウンロ-ド
役立ちそう、また、ここから発展させていけそうと感じられた方、お試しください。コメント待ってます。

hj_HighLowArrow100
1 ファイル 9.19 KB
コメント