
今朝、ブログのお問い合わせからのメールが、プロモーションタブに届いていることに気づきました。メインタブに届くと思っていたので、このメインタブの確認しか行っていませんでした。
お問い合わせからのメールは、メインタブに入ってほしいので、なんとか解決策を探しているのですが・・・
把握していること
タイトル画像の受信日、7月13日より前にお問い合わせ送信された方の受信メールはありません。申し訳ございません。
プロモーションタブのメールは、毎回内容確認せずに一括削除していました。

タイトル画像、受信日、10月19日の方への返信は行いました。該当者の方はおわかりになると思います。
その他3名の方々、メールを受信してから今日までの間で、不要となっているかもしれませんので、返信は控えました。。。
大変、恐縮ですが、必要でしたら、再度ご連絡いただけますようお願いします。
解決策、暫定?
フィルター設定が最初に出てきたのですが、1通単位での対応しか私には思い浮かばず面倒だな、と感じたので別案を・・・

やっと到達したのが、『プロモーションタブに入ってるメールをドラッグアンドドロップでメインタブへ移動させる』こと。
知ると簡単だし、Windowsの基本的なことが分かってたら試行する内容・・・なかなか気づかなかった・・・
この操作で、移動したメールの送信者からのメールは、次回からメインタブへ届く、ということらしい。
現時点では実際に確認できていないので、今後のメールの届き方で検証します。
お問い合わせメールを送信され、返信が届かない方へ
プロモーションタブ内のメール、今日から見るようにしますが、たくさん届くので見逃すこともあると思います。
お問い合わせ送信したのに返信がない、と感じておられましたら、いつ送った、だけでもいいので、コメント投稿していただけると確認します。

ご本人にとって、重要な案件の場合、内容をオープンにしてもよろしければ、そのままコメントへ書いてください。
内容オープンはちょっと・・・という方は、『○○関係で相談あり』というような感じでコメントしてください。
コメントは、本名でなく、ハンドルネームでお願いします。
メールでの情報交換上のお願い
本記事とは、あまり関係ないのですが・・・
案件一つに対して一つのメールでやりとりをさせてください。
その案件が終了するまで、メールの件名は最初のままでお願いします。件名だけでなく、メールアドレスも同じにしてください。
複数の案件を送信されてて、途中から混ざってしまい、どの案件についての内容かすぐに把握できなくなることがよく起こります。

送った方はわかるだろうと思っておられるかもしれませんが、件名と内容が混在すると、どれがどれやらわからなくなる場合があります。メルアドが加わるとさらに・・・
関連付けに時間がかかりますので、以上よろしくお願いします。
コメント